このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
オンラインそろばん教室

楽しみながら
ぐんぐん成長!

ネットdeそろばん
WEB入会半額キャンペーン
入会金5,500円
(通常11,000円)

そろばんは子どもたちの可能性を広げます

身につくチカラ
  • 集中力
  • 計算力
  • イメージ力
  • 記憶力
  • 段取り力
  • 向上心
  • 表示したいテキスト

コース紹介

好きなコースを選ぼう!
ベーシックコース
推奨年齢:4歳~
週1回30分 8,250円
※教材費、消費税を含みます。
小学校高学年以上の集中力持続時間は30分と言われています。講師の指導の下、30分は最適な指導時間と言えます。
プレミアムコース
推奨年齢:7歳~
週1回40分 10,230円
※教材費、消費税を含みます。
30分の指導では少し物足りない方にお勧めです。
スピードコース
推奨年齢:4才~
週1回60分 週2回各30分 14,190円
※教材費、消費税を含みます。
そろばん技術をできるだけ早く身につけたい方にお勧めです。小学校低学年以下は週2回各30分をお勧めします。
無料体験受講後の
3回お試しコース
推奨年齢:4歳~
1回30分 3回 5,500円
※教材費、消費税を含みます。
1回の体験授業では不安という方にお勧めいたします。
同じ講師での体験、異なる講師での体験をお選びいただけます。
○○コース
推奨年齢:00~00才

コースの紹介やメニューについての説明文などを記入してくださいコースの紹介やメニューについての説明文などを記入してくださいコースの紹介やメニューについての説明文などを記入してください

体験談・ご家族のみなさまからの声

「通わせてよかった!」というお声多数

始めたのはまだ年中でした。数字を書くのもあやしかったので、どうなることかと思いましたが、今まで算数はすべて◎の成績を持って帰ってきました。本人も自信になっているようです。

小2 男子 保護者様
お母さんはそろばん1級です。
なのでお母さんより計算が速くなりたいです。
小2 女子/ベーシックコース
プールかそろばんか迷いましたが、オンラインでそろばん学習ができることを知り、そろばんに決めました。まだ集中力に欠けるところはありますが、指使いなどチェックいただいて、きれいに弾けていると思います。引き続きよろしくお願い致します。
年中 男子 保護者様
暗算ができるようになりたいです。小学校の算数が楽しみになると思います。
小2 男子/ベーシックコース
担当の先生は画面越しなのに良く息子の顔色などを見ていて対応の仕方をその都度変えて接してくださるので、やる気にもつながるし、感謝しています。いつもありがとうございます。
小1男子 保護者様
検定に合格し、暗算を習得したい。
社会人男性/プレミアムコース
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

なぜネットdeそろばんが選ばれるのか?

教室の特徴
楽しいから続けられる!

生徒が難しい問題に取り組んでいる時、先生が的確なアドバイスを送ることで、生徒は自信を持ち、希望を抱くことができます。また、授業中に生徒が理解した時、先生と一緒に喜びを共有することで、生徒は楽しい学習体験を得ることができます。

一人ひとりの学びたいことが学べる!
オンライン担任制マンツーマンで、お一人お一人の学びたいことに焦点を合わせることができます。その生徒さんの目標に向かってに取り組むことができるため、生徒さんは自信を深めることができます。また、リラックスした環境で学習ができるため、快適に学ぶことができます。
担任制マンツーマンだからこそできる
担任制マンツーマン指導のそろばん教室だからこそできること。それは、生徒一人ひとりに寄り添い、その成長を見守ることです。授業の中で生徒がついに答えを見つけ、その表情が満足に満ちている姿を見ると、私たち教師もまた嬉しさに包まれます。そうして、お互いに愛情を育むことができるのです。その瞬間が、私たちの喜びでもあり、誇りでもあります。

WEB入会半額キャンペーン
入会金5,500円
(通常11,000円)

料金

継続して通わせやすいお値段!
入会費用
11,000円(税込)
月額会費
8,250円 ~ 14,190円(教材費・税込)
教材代
月額会費に含まれます
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

★まずは無料体験★

無料体験のみでも大歓迎。お気軽にご参加ください。
初めてでも安心!丁寧なサポートで楽しく学べます。
保護者の方も一緒にご覧いただける安心体験です。

無料体験の流れ

STEP 1
曜日、時間帯等をお伺いし、ご要望に丁寧にお応えします。
体験授業後、入会をご希望の場合は体験授業と同講師、同曜日、同時間帯になります。できましたら入会後に可能な曜日、時間帯で体験授業をご受講ください。
STEP 2
お一人お一人に合った教材、案内等の発送、送信をします。
郵送の場合は多少お時間がかかります。早い体験をご希望の方は体験教材、ご案内等をPDFでお送り致しますので、お手数ですがプリントアウトしてご利用ください。
STEP 3
30分間たっぷりマンツーマン授業を体験していただきます!
ネットdeそろばんの講師は全員、素晴らしい珠算技術、指導技術、人間性を持ち合わせた講師でございます。自信をもってマンツーマン指導をお勧めしております。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

実際の授業の様子

WEB入会半額キャンペーン
入会金5,500円
(通常11,000円)

無料体験申込フォーム

無料体験申し込み・お問い合わせはこちら!